開園60年福岡市南区|筑紫丘幼稚園|預かり保育可能

Slide
預かり保育 就労預かり保育制度
預かり保育 就労預かり保育制度
Slide
未就園児保育(たんぽぽ組)
Slide
Slide
previous arrow
next arrow

PICK UP

2024.12.02
筑紫丘幼稚園は、12月28日(土)から1月6日(月)までお休みとなります。

園からのお知らせ

2024.12.02
筑紫丘幼稚園は、12月28日(土)から1月6日(月)までお休みとなります。
2024.12.02
ホームページを更新しました!

今日の給食

今日の給食

12月03日

三色丼と白菜の味噌汁

給食ページ一覧へ

InstagramアイコンInstagram

元気で可愛い子どもたちの園生活の様子や園からのお知らせをご覧いただけます

園長からのメッセージ

心も体もすこやかに

幼児期に周囲からの愛情に包まれ、安心できる環境の中で育まれることは、
子どもの成長にとってとても大切なことだと思います。

子どもが興味を示したときに経験させることで、
好奇心を伸ばし五感で感じさせる。
周りの大人は、子どもが自ら考えやってみることで、
学び成長していく姿を見守る。

筑紫丘幼稚園は全力でそのお手伝いをします。
子ども達が大きく成長する一助になれば幸いです。

園長 谷 裕子

幼稚園の紹介へ

元気に遊ぶ子どもたち

土と水をたっぷり使った遊び。
自然の中で草・木・虫・木の実・風・自然の恵みをたくさん感じる遊び。
友達と手をつなぎあい笑い、時にはけんかもして関わりあう遊び。
五感を使った豊かな遊び。

子ども時代はそれ自体が価値のある時代です。
人間としての土台を作る大切な時代でもあります。
子どもが子どもらしく生き、生活できることを大切にしています。

筑紫丘幼稚園の4つの特色

  1. ①遊びは学び

    どろんこ遊び、リズム運動(さくらんぼリズム)、伝承遊び、散歩等、遊びを中心とした運動を通して、身体機能と精神の健やかな育ちを目指しております。
    子供たちは、水・砂・土・どろんこが大好きです。夢中になって遊ぶことで、心がはずみ、動きがひろがり、創造力が育ちます。

  2. ②行事は内緒

    筑紫丘幼稚園では、年間行事の開催や内容について、子どもたち同士で「何がしたいか?」から話し合いを行って決めさせています。
    「やりたくない」という意見も尊重し「どうしたらいいか」を全員で話し合い、解決していきます。教師は指導者であるものの、違う方向からではなく、同じ方向から、仲間として関わっています。

  3. ③はだしで過ごす園生活


    一日中はだしで過ごすことで、足裏から温かさや冷たさ、床や地面のでこぼこなどをたくさん感じ取り、脳への刺激を促します。もちろん、室内・屋外問わず安全面、衛生面には最大限に配慮いたします。

  4. ④喧嘩は思いのぶつかり合い

    「ダメでしょ」「ごめんなさいは?」と大人が一方的に解決してしまわないように心がけています。
    喧嘩は悪いことではありません。それぞれの思いを尊重し、受け止めながら、次第に相手の思いにも気づけるようになり、自分たちで解決していける力を身につけます。

保育内容を詳しく見る

手作りの給食

健康な育ちに『食』は重要です。
筑紫丘幼稚園では、教育の一環として
給食を考えています。

給食について詳しく見る

週3回給食のこだわり

  • ・可能な限り無農薬の野菜を使う
  • ・野菜中心の献立にする
  • ・薄味が基本、素材を大きく切る
  • ・塩・しょうゆ・みりん・味噌・酢を
    基本にし、化学調味料は使わない
  • ・出汁は昆布・かつおぶし・干し椎茸・
    いりこなど、天然のものを使う

卒園された保護者様の声

  • 園全体での見守り保育で
    安心して通えました

    「全体保育」を実施されているので、担任ではない先生も子供たちの様子をしっかり観察してくださり、毎日一人ひとりについて丁寧にお話ししてくれます。子どもが泣いたり、怒ったり、わがまま言うことをその子の気持ちに寄り添って接してくれるので、日々安心して過ごすことができました。つい怒ってしまう我が子の困ったところを、別の視点で見てくれ、逆に褒めてくれたり、フォローしてくれたのが、凄く嬉しかったです!

    保護者イラスト2024年度卒園の保護者様より

  • 子供たちの自主性を
    育んでくれます

    行事スケジュールやカリキュラムに縛られ過ぎず、取り組み方や過程を大切にするので、子どもたちは自主的に考え、行動する力が身についたと感じます。悪いことをしても優しく諭すように話し、脅しや恐怖心を使わない教育が行われています。このような安心感のある環境で育てていただき感謝です。子どもが年長になり運動会を終えた時、主体的に考え行動していく力が育っているのを目の当たりにして、ここに入園してよかった!と思いました。

    保護者イラスト2024年度卒園の保護者様より

  • 園バスがない分、
    絆が深まりました

    毎日送り迎えをするおかげで、先生や他のお母さん達とコミュニケーションを取る機会も多く、子育てや、園生活で大変だな〜と感じることもみんなと一緒だと楽しく乗りきれました。
    毎日、先生がその日の出来事を教えてくださることや、子どもと一緒に草花や虫を観察しながら色々な話をできるのが毎日楽しみで、園バスがないことは負担になりませんでした。

    保護者イラスト2024年度卒園の保護者様より

保護者様の声をもっと見る